


今回は、さきろ君と味噌大工さんとチャレンジ!
これから乗る機会が何かと制限されそうなので
思いっきり遊びましょう
ルート開拓に大工は心強いですね
少しずつですが目標地点近づいていますが
今度は燃料が不安かな?
行きと帰りのルートが違います
行きはよいよい帰りはヤバイてな感じで
川あり薮あり崖ありヘドロありでとても楽しいです
山にはオヤジの悲痛の叫びと笑い声が響き渡ります
家族の皆さんへ!
お父さん達は山で遊んでるのではないのです
過酷な大自然と戦っているのです!ファイターです!
家族のもとに帰ろうと必死で頑張ってます
それがほんのちょっとだけ楽しいだけなんです。(ほんとはめちゃめちゃ楽しいけど)
其の辺のご理解ご協力お願いしま~す

車に戻るとDONDON88君が一人凹んでたし・・・・(笑

日曜の午前は山で遊んで、午後から家族サービスで川で遊んでます
最近の子供はゲームばかりなので
自然で遊ぶ楽しさを知って欲しいですね
え!溺れてる?楽しんでるんだと思います


最近こちらも暑くなりましたね
この暑さに負けずと猫タイヤくんと二人で行ってきましたよ
草も伸びて下に岩が隠れてました。
ハンドルが股関直撃で、悶絶
男ならこの痛みわかりますよね
思わず大声で「キ○タマ!」と連呼しまった
今時期の山は罠がいっぱい
つるでハンドル持ってかれます
他人のハプニングは面白いけど
下山した時には、二人共傷だらけ・・・・・でも楽しいです
この暑さに負けずと猫タイヤくんと二人で行ってきましたよ
草も伸びて下に岩が隠れてました。
ハンドルが股関直撃で、悶絶

男ならこの痛みわかりますよね
思わず大声で「キ○タマ!」と連呼しまった
今時期の山は罠がいっぱい
つるでハンドル持ってかれます
他人のハプニングは面白いけど
下山した時には、二人共傷だらけ・・・・・でも楽しいです


「けっぱれ!ツガラー夏季部」シーズンインです。
ゲストでSYOさんと気分は二十歳のハタチさんとHさんが遊びに来てくれました。
これまたレベルが違いすぎてとても勉強になりましたね

上へ行くと残雪が多くなりますね
雪の上を走るのが意外と難しかったなぁ~

グダグダ?クタクタ?になるまで遊びます。
運動不足のせいもあって今回は疲れました。
今シーズンから参戦のsakiro.jpのさきろさん
山菜袋がオシャレです。でもフェンダーなしは見ている方がドキドキします。
これからもいっぱい遊びましょう。
番外編

帰りに今日のおかずに少し山菜でも・・・・
先週はまだ出始めだったのですがすごくデカくなってました。
いつもはその日食べる分しか取らないのですが
ついつい山菜袋いっぱい採ってしまった。
採るのは面白いけどあとがねぇ~

おかずで遊ばないで~

