fc2ブログ

kimuranoking

楽しいスノーモービルライフを

 

2017 ARCTICCAT 予約受付中!


Category: 未分類   Tags: ---
SNO PROモデル グリーン&オレンジ

M8000SP_153_Org_2017_w.png



LTDモデル ブラック&オレンジ
フロントショックはFOX FLOAT 3EVOL
リヤのフロントショックにはFOX FLOAT EVOL Rショックを
またトンネルバッグを標準装備
M8000LTD_162_Blk_2017_w.png
M8000LTD_162_Org_2017_w.png





M 8000 Mountain Cat
M8000MountainCatES_162_Grn_2017_w.png
M 8000 162 Mountain Cat \1,870,,000/\2,019,600 グリーン
M 8000 162 Mountain Cat ES USモデル グリーン セル付き \1,908,000/\2,060,640
M8000 153 Mountain Cat \1,850,000/\1,998,000



ApproachAngle-Full-2014.png

ドライブスポロケット取り付け位置変更により新・深雪走破性を高めたハイレベルマウンテンモデル
実走行のトルク感もアップした。
フロントはFox Float 3 EVOLエアーショックを装備 リヤもちろんエアーショックでFLOAT3 Rを採用
3インチラグトラック・トンネルバッグ・ライトウェイトシートなど充実の装備





2017 USモデル追加価格表

またインターナショナルモデルとUSモデルで
ヒートエクスチェンジャーやキャタ高が違いますので
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

予約締め切り日は、3月23日までですのでお早めに!





スポンサーサイト



2015 岩木山エコプロジェクトのお知らせ


Category: 未分類   Tags: ---
無題

スノーモービルシーズンまであと少しとなりました。
毎年、参加させていただいてます
岩木山エコプロジェクトのご協力のお知らせです。

日時 10月4日(日) AM8:00集合
集合場所:岩木山観光協会


参加希望の方は人数確認為、お知らせいただけると幸いです。
お忙しいと思いますが、皆さんのご協力よろしくお願い致します



岩木山クリーン作戦のお知らせ


Category: 未分類   Tags: ---


スノーモービル乗り入れ場所の清掃活動のお知らせです。

また清掃後、スノーモービルミューティングを行います。
これからの岩木山スノーモービル乗り入れについて
皆さんのご意見お聞かせ頂ければと思います。

お忙しい最中ですが、皆さんのご協力よろしくお願いいたします。


日時:平成27年5月10日(日) am8:30集合
集合場所:長平ゲート      
雨天決行!

真夏のニュースタイルカップお疲れ様でした。


Category: 未分類   Tags: ---


DSC_0855.jpg

「真夏のニュースタイルカップ」
様々なカスタムした車が多数展示!
やはり若いもんはこうでないとね

とにかく暑かったですね



DSC_0834.jpg

DSC_0809.jpg
マリーンジェットによるフリースタイルデモンストレーション!
思わず一眼カメラが炸裂してしまいました

スノーモービルが中止になってしまい無念・・・・・・。



DSC_0788 2
当店もブース出展いたしました。
場違いオーラが漂ってましたがま~たく気にしません
少しでもモータスポーツに興味を持っていただけるだけでも
頑張った甲斐がありますね

でもとにかく暑かったぁ~

DSC_0341.jpg
前日のナイトオフショー
若いモンには負けじと光モンで対抗しましたけど完敗




DSC_0784.jpg
暑い中、お手伝いしていただいた
川口さん、柴田君、いんでぃさん 
有難うございました。

この二日間とても楽しかったですね



DSC_0863.jpg

青森の短い夏はまだまだ終わりませんよ~


ARCTICCAT ATV試乗会!


Category: 未分類   Tags: ---
P1030134.jpg

ARCTCCAT ATV試乗会が行われました。
晴天にも恵まれ(本当は荒れて欲しかった・・・)とても楽しかったですね
皆さん、550、700、1000と試乗してその違いや走りを堪能できたと思います。
私達も、試乗された方のご意見や感想が聞くことができとても良かったですね




P1030123.jpg

ATVはファミリーで楽しむも良し、仕事で使うも良し、未開地の探検に良しで
いろんな使用や目的に合わせた機種があります。

また操作が簡単ですので、女性の方や初心者の方のも試乗していただきましたが
とても楽しく遊べますね




P1030133.jpg

ほんとはドロ系を試乗してほしいなぁ~




P1030130.jpg

MADPRO1000の安定性、走破性、パワーと評価がとても良く
皆さん楽しんでました。

ドロドロになったATVはカッコイイですよ!


今回の試乗会の開催にご協力していただきました
FAD☆STAR様そして試乗していただいた皆様有難うございました。




09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
プロフィール

NOKING

Author:NOKING

 
 
 
 
 
 
FC2カウンター
 
検索フォーム
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
QRコード
QRコード
 

Archive   RSS   Login